首輪に関するジレンマ
浅間山が白くなり、山麓(といっても標高は1000mあります)にもそろそろ本格的な冬が来そうです。

地面が凍てつく前に、クマ棚がどこに多いのか見ておきたいし、それぞれのクマの冬眠地点も確かめておきたいと思っています。
昨日、今日は暖かかったので山へ行き、クマから脱落した首輪を回収しました。
「コマオヨ」と「レオ」の分でした。

体の大きなクマからすれば、首輪が大きな負担になるとは思えませんが、それでも、必要がなくなったら楽にしてあげたいものです。
発信器の電池が切れるのと同時に脱落する首輪が理想的です。
また、首を締め付けるようなことがあってはなりません。
特に、これからの成長が見込まれる若いクマでは、装着時に配慮が必要です。
さらにクマは、季節による体重の増減が大きい動物です。
夏には犬のようにスリムだったクマも、秋には漫画のクマのように太ります。
かといって、ゆるめにしすぎて、すぐに抜けてしまうようでは意味がありません。
頭から抜けず、首を締め付けず。そんな長さを保つ首輪をご存じありませんか・・・。
せめて、首輪がきつくなったり、電池の寿命が終わったりする際に、脱落するようにしたらどうでしょう。
実際に、タイマーや遠隔操作によって首輪を脱落させる装置は市販されています。
ただし、それ自体で重さが増えるのと非常に高価であることから、使用はためらわれます。
そもそも、数年間に渡って首輪を装着する場合、季節による首周りの増減には対応できません。
我々は首輪の皮ベルトの間に木綿のベルトを挟み、年数が経てば腐ったり、擦り切れたりするようにしています。
今回は電池の寿命が残っていたものの、2頭の首輪は計算どおりに擦り切れて脱落しました。

クマの大きさ、年齢、栄養状態、捕獲された時期、性別、捕獲された場所。
これらに対する首輪の種類、皮ベルトの長さ、木綿ベルトの枚数。
・・・これからも悩むのだろうなあ、と思います。
玉谷

地面が凍てつく前に、クマ棚がどこに多いのか見ておきたいし、それぞれのクマの冬眠地点も確かめておきたいと思っています。
昨日、今日は暖かかったので山へ行き、クマから脱落した首輪を回収しました。
「コマオヨ」と「レオ」の分でした。

体の大きなクマからすれば、首輪が大きな負担になるとは思えませんが、それでも、必要がなくなったら楽にしてあげたいものです。
発信器の電池が切れるのと同時に脱落する首輪が理想的です。
また、首を締め付けるようなことがあってはなりません。
特に、これからの成長が見込まれる若いクマでは、装着時に配慮が必要です。
さらにクマは、季節による体重の増減が大きい動物です。
夏には犬のようにスリムだったクマも、秋には漫画のクマのように太ります。
かといって、ゆるめにしすぎて、すぐに抜けてしまうようでは意味がありません。
頭から抜けず、首を締め付けず。そんな長さを保つ首輪をご存じありませんか・・・。
せめて、首輪がきつくなったり、電池の寿命が終わったりする際に、脱落するようにしたらどうでしょう。
実際に、タイマーや遠隔操作によって首輪を脱落させる装置は市販されています。
ただし、それ自体で重さが増えるのと非常に高価であることから、使用はためらわれます。
そもそも、数年間に渡って首輪を装着する場合、季節による首周りの増減には対応できません。
我々は首輪の皮ベルトの間に木綿のベルトを挟み、年数が経てば腐ったり、擦り切れたりするようにしています。
今回は電池の寿命が残っていたものの、2頭の首輪は計算どおりに擦り切れて脱落しました。

クマの大きさ、年齢、栄養状態、捕獲された時期、性別、捕獲された場所。
これらに対する首輪の種類、皮ベルトの長さ、木綿ベルトの枚数。
・・・これからも悩むのだろうなあ、と思います。
玉谷
スポンサーサイト