fc2ブログ

【ベアドッグ繁殖プロジェクト】いよいよ出産のときを迎えそうです!

今日でタマは妊娠60日目。
もういつ出産があってもおかしくない時期です。

それでも人と同じで妊娠後期でも運動が必要でいつもどおりお散歩したり、天気もよいので繁殖小屋の脇を流れる小川で遊んでいます。

stream near breeding lodge

そして、とうとうタマとの2人きりの暮らしも終わりになりそうです。

タマに出産前の兆候が出てきました。犬はお産の1日ほど前から体温が約1℃急に下降し、落ち着きがなくなったり、熱くもないのに息が上がったり、巣を掘るかのようにベッドを引っ掻いたりします。
今日、タマもこれらの兆候がありました。

60days from first tie

このあと出産までの間、色々な行動や体の変化あり、様々なリスクがあることもWRBIのニルスから聞いています。今はそれらの情報を思い起こしながら、出産の瞬間(とき)を待っています。

もちろんいつ子犬たちが産まれてもよいように準備もすべて整えました

Preparation for birth

多くの皆様のご支援を受けながら、この日のために昨年の夏から準備を進めてきましたので、だいぶ気持ちが高ぶってきました。

もうすぐタマは初めての出産を迎えます。
不安そうな仕草も見せていますが、タマなら必ず元気な子犬たちを私たちに見せてくれるでしょう。

Tama in the whelping box

がんばれ!タマもう少し!

ピッキオ
ベアドッグハンドラー 田中

===============================================
「ベアドッグ繁殖プロジェクト」は、個人や企業・団体など、
多くの皆さまのご支援により行われます。

● 東京カス環境おうえん基金
● パタゴニア環境助成金プログラム

header_logo-gas.gif  patagonia-logo.png 
スポンサーサイト



ベアドッグ4歳の誕生日

今日でタマとナヌックは4歳になりました。
日本に来て、早2年半。タマは子犬の繁殖に向けて、ナヌックはクマの追い払いの進化に向けて頑張っています。

DSC03748.jpg

多くの方のご支援とご理解の下、日本で唯一、カレリアンベアドッグを用いたクマ対策に誇りをもって、今後も活動していきたいと思います。

今後ともよろしくお願いします。

大嶋&ナヌック