ナヌックの成長が見られました。
北海道のエゾシカ調査業務のお手伝いに2週間ほど行ってきました。
飛行機で行き来するのですが、ナヌックにとっても大きな音がし、暗い貨物室に短時間でも乗せるのはとても複雑な気持ちです。そのため、いつも出発時間ギリギリまで待って搭乗させています。

釧路湿原にて。後ろには阿寒の山々が見えます。
調査期間中、朝晩の散歩以外はあまり自由に走り回れる環境になかったため、ストレスが溜まったと思われます。それでも宿泊していた寮では、調査で来ていた酪農学園大学の学生さんに遊んでもらい、癒されていました。
軽井沢の家に帰ってドッグランに入れると、すごく喜んで何周も走り回って雪で遊んでいました。
また夏に向けて訓練が始まります。


飛行場の前にあるヒグマと牛のモニュメントです。自分よりも数倍大きいので、昨年は怖がって近寄ろうともしませんでした。
一年でこんなに成長するとは。
大嶋&ナヌック
飛行機で行き来するのですが、ナヌックにとっても大きな音がし、暗い貨物室に短時間でも乗せるのはとても複雑な気持ちです。そのため、いつも出発時間ギリギリまで待って搭乗させています。

釧路湿原にて。後ろには阿寒の山々が見えます。
調査期間中、朝晩の散歩以外はあまり自由に走り回れる環境になかったため、ストレスが溜まったと思われます。それでも宿泊していた寮では、調査で来ていた酪農学園大学の学生さんに遊んでもらい、癒されていました。
軽井沢の家に帰ってドッグランに入れると、すごく喜んで何周も走り回って雪で遊んでいました。
また夏に向けて訓練が始まります。


飛行場の前にあるヒグマと牛のモニュメントです。自分よりも数倍大きいので、昨年は怖がって近寄ろうともしませんでした。
一年でこんなに成長するとは。
大嶋&ナヌック
スポンサーサイト
| HOME |