いよいよベアドッグがやって来ます
この夏は、
町中で「ベアドッグやってきたの?!」と声をかけられる
という瞬間が何度もありました。
ハンドラーとしてはやるせない日々を過ごしながら、2頭を迎える準備をすすめて参りました。
しかし、いよいよ2頭を日本に迎えられそうです。
本当にお待たせしました。
「タマ」と「ナヌック」は来月8日夜に軽井沢にやってきます。

2頭は多くの方々からのご支援を受け、そして期待を背負ってやってきます。
そこで、みなさまへのお披露目の意味も兼ねて、
「ベアドッグがやってきた!
~クマ対策犬タマ&ナヌックふれあい会~」
を行います。
弊団体HPでもご案内しておりますので、ご覧ください。
→ HPはこちら。
お時間の合う方は、ぜひお立ち寄りくださいね。
※タマとナヌックはまだ若く、ほかの犬に出会うと興奮してしまうため、申し訳ございませんが、愛犬とのご参加はご遠慮ください。
当方は10月3日にタマとナヌックを迎えに、アメリカ・モンタナ州のWind River Bear Institute に向かいます。
もちろん来日までの様子はこのブログで、随時、発信してまいります。 お楽しみに!!
ベアドッグハンドラー 田中
町中で「ベアドッグやってきたの?!」と声をかけられる
という瞬間が何度もありました。
ハンドラーとしてはやるせない日々を過ごしながら、2頭を迎える準備をすすめて参りました。
しかし、いよいよ2頭を日本に迎えられそうです。
本当にお待たせしました。
「タマ」と「ナヌック」は来月8日夜に軽井沢にやってきます。

2頭は多くの方々からのご支援を受け、そして期待を背負ってやってきます。
そこで、みなさまへのお披露目の意味も兼ねて、
「ベアドッグがやってきた!
~クマ対策犬タマ&ナヌックふれあい会~」
を行います。
弊団体HPでもご案内しておりますので、ご覧ください。
→ HPはこちら。
お時間の合う方は、ぜひお立ち寄りくださいね。
※タマとナヌックはまだ若く、ほかの犬に出会うと興奮してしまうため、申し訳ございませんが、愛犬とのご参加はご遠慮ください。
当方は10月3日にタマとナヌックを迎えに、アメリカ・モンタナ州のWind River Bear Institute に向かいます。
もちろん来日までの様子はこのブログで、随時、発信してまいります。 お楽しみに!!
ベアドッグハンドラー 田中
スポンサーサイト
| HOME |