fc2ブログ

救命救急講習に参加してきました

昨日、地元の救急隊員の指導の下に救命救急講習に参加してきました。
もし、フィールドで不慮の事故が起こった場合、迅速に対応ができるようにクマチーム・ガイドチーム共同でスタッフ全員が毎年受講しています。今年は、主に乳幼児を対象とした心肺蘇生法とAEDの使用法を復習してきました。もちろん成人の場合の心肺蘇生や止血法・骨折時の対応なども受講し再確認を行ってきました。

大村

我々クマチームでは山奥へと行くこともあります。その際には細心の注意を払っておりますが、フィールドワークということもあり不慮の事故が起こることを想定し、迅速な対応ができるよう安全への配慮を引き続き行ってまいります。

大村
スポンサーサイト



鳥獣慰霊碑参拝

こんにちは。クマチームスタッフ岡田です。

クマ対策において、人との軋轢問題に関して大きな原因となる行動を繰り返すクマに関して、駆除と言う手段を取らざるをえない時があります。また、今年は改正鳥獣保護法の施行もあり、シカやイノシシの個体数調整がさらに重視されるようになりました。
その様な事情等で命を落としてしまった野生動物への供養をするため、今日はクマチームスタッフ全員で、鳥獣慰霊碑を参拝しました。

P1050858.jpg


避暑地軽井沢では、これからトップシーズンを迎えます。今年もクマと人との共存を保つために、チーム一同、精一杯頑張りますので、よろしくお願いいたします。

岡田